
【書評】マンガでわかる最強の株入門、を読んだ
2022-08-24
2022-08-24
目次(タップして移動)
はじめに
こんにちは、こふです。
マンガでわかる最強の株入門を今更ながら読みました。
読んで良かった本なので共有します

目次です。
PART1 株を売り買いしてみよう!
PART2 イナゴは卒業! 本当に買うべき株とは?
PART3 「チャート」の読み方猛特訓!
PART4 知らなきゃ勝てない、株の超基本
PART5 「信用取引」を賢く使おう!
PART6 「億り人」になれる人、なれない人
読んだ目的&読んだ本人の状態
- 株主優待の仕組みは知っている
- 信用取引の名前しか知らない
- 詳細を知りたかった
- 株を買うかの判断の分析法を知らない
- 名前をちょっと聞いたことあるけど・・・
- 用語
- PER、ROE くらいしか知らない
- たくさん知りたかった
読んで知ったこと
- 用語
- 見せ板
- 株を購入する意思がないのに影響出るほど大量に注文すること
- ファンダメンタルズ分析
- 中長期取引メイン
- テクニカル分析
- 短期取引と長期でも売買タイミングには有効
- PER
- 予想 PER がある
- 確かに証券会社のページで載っていた
- それより PER が低くなったら割安と見なされて、買われる、つまり株価上昇の可能性もなくはない
- PBR
- 株価一株あたりの資産
- 景気が悪い時に注目される
- PER、PBR は株価 ÷ の計算なので、基本は低いほど良くなる
- 低いからと言って良いわけではなく、会社を見極めて、その結果低いなら良いだろう?ということ
- 連れ安
- 順張り、逆張り
- ナンピン買い
- セリングクライマックス
- 信用取引
- 信用買い
- 空売り
- 見せ板
- 株を買う時には、売る計画を立てておくことが当然大切
- 信用取引はしない(できない)けど、取引をする上で知っておく必要があった
- また、信用取引をしている投資家は良くも悪くもリスクのあるなかやっていてすごいと思った
- 期限がある
- 維持率の最低値が決まっていて、不足は支払う
- セリングクライマックスに影響あり
- ろうそく足のパターンによる名称(へえ〜という程度)
- チャートの形(難しいし、直感的に理解しづらい)
- 為替に関する知識
- 国の影響受けるもの
- それにより円高になると
- 輸入に有利になり、輸出に不利になる
- 加工貿易がメインだった名残もあって輸出不利が痛い
- 日経平均は下がることになる
- たくさんの指数があるという事実
- 割安株は安いからと言って買うべきでない事実もある
- 倒産予備軍と判断できる数値があって、そこから判断しても、会社情報などから判断しても良さそう
- 昔パズドラの配信で人気のあった某メディア会社の株が超安いけど、買うのやめようと思った
- 百均の商品は安いから使えるだろう、と思って買ったけど、結局使わず・使えずゴミになった、という感じ方に近い気がした
良い点
- 具体的な銘柄を出していない
- 情報が陳腐化しづらいタイプの本で好みでした
- 本というのは情報が新しくなりづらいです
- 第何刷というのは刷る数を増やしているだけで情報は変わらないですし、第何版となる本は意外と少ないです
- 株系の本の中で第何版となっているのは、載せている情報が特定銘柄と時事に関するものが多いと予想できますね・・・
微妙な点
- 漫画でわかる、となっていますが漫画はごくわずかです
- タイトルだけ見て購入すると騙された感じになりそう
- そもそも株式系の情報は漫画だけで学ぶにはページが足りない気がする
- この前提があれば、勘違いはしないはず
- 僕にとって困った点ではないですが、客観的に感じました
- 具体的な銘柄を出さないからこそ、逆に伝わりづらい
- チャート分析
- ローソク足系のページが多いが、正直ろうそく足を見て説明不要で納得できるので、あまりいらない気がする
- あまりにも載せすぎて、自分はほぼパスした
- ファンダメンタルズ分析に関して、これだけでは当然、全く足りない
- 数値を見るとか、決算見るとか、それはわかってる
- 具体的にどうするかも自分で考える必要があるのもわかっている
- ただ、もう少し具体的な言及が欲しい
- トレンド変わる点とか、これが買いシグナルだ!などが全く自分の身に入ってこない
- 論理的でないというか、チャートを部分的に見たらそうだけど、事実から導き出した理論じゃない?と思わざるを得ないことが多かった
疑問点+やること
これらは自分で調べつつ、新たな本を読みつつ、実際に取引しつつ学びます。
- インサイダー取引ってどうやってバレるんだ?
- ファンダメンタルズ分析の具体的な適用方法と考え方
- スクリーニングを実際にやってみる
おわりに
基本的な情報を網羅できたので良かったです。