※記事のURLの一部は広告を含みます。

画像のうち一部が正しく表示されていない期間がありました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

使っているサブスクとその理由をまとめるの絵文字

使っているサブスクとその理由をまとめる

2023-02-03

2023-02-03

はじめに

こんにちは、こふです。

使っているサブスクサービス

正直に言うと・・・定番のものしかないです。

しかし、定番であるにしても選定理由がありますので、その点も含め解説をします。

  • Amazon Prime
  • D マガジン
  • 日経電子版
  • Kindle Unlimited(過去に利用)
  • Spotify

順に解説します。

Amazon Prime

最悪これだけでも良いくらい汎用性が高いです。

大学生は学割が適用できます

選定理由は次の通り

  • 品揃えが最強だから
    • 日用品は ○○○○ で買うが・・・品揃えが微妙です
    • FBA という誰でも販売できるもので値段釣り上げらることも多いですが、販売者欄を見さえすれば分かります。
    • ただ、Amazon 公式も(機械的に・アルゴリズムで)値段を変えて相場変えてます。在庫が少なくなってきたら上げて需要を小さくしているだけかとは思ってますが・・・
  • 本が 10%還元だから(学生のみ)
    • 他のどのサイトを見ても、絶対にないです。
    • クレカの還元やポイントの還元などを考慮しても、Amazon が安いです。
    • 何が良いかって、漫画も対象
  • 音楽も本も、多少は楽しめるから
    • Prime Music と Prime Reading が Prime 会員では使えます。
    • 利用制限があるが、最低限は使えるサブスクサービスにもなります。
    • もし Spotify・D マガジンを(金銭的に)契約できなくなれば、これで我慢しようと思っています。

D マガジン

学割、割引などはありませんが、そもそも 400 円台と安いのです。

選定理由は次の通り

  • Kindle Unlimited の選定理由がなくなったから
    • Kindle Unlimited を使わない理由は次に述べますが、雑誌しか実質読まないので特化したサービスにしたわけです。
  • 普通に安いから
    • 400 円台なのでお菓子買うの我慢するだけです。
    • 雑誌を購入する人は、今の時代は少ないと思いますが、購入するのが本当にあほらしくなりますね。
    • 何年も前に本屋で立ち読みして、それだけでは読み足りずに買うこともありましたが、今は決してありません。
    • 立ち読みすら不要で、好きなだけ D マガジンで読めるのです。
  • UX が非常に良いから
    • スワイプしたときの挙動が非常によく作り込まれています。
    • 機能も優れており、雑誌をお気に入り登録しておくことで発売日に自動でダウンロードさせることができます。
    • Kindle Unlimited ではできなかったことで、ストレス軽減となり最高です。

日経電子版

  • セール時に契約すること・日経テレコンを使うことで実は格安で利用できます。

選定理由は次の通り

  • きちんとした経済のニュースを把握したいから
    • これだけです。
    • 株式投資もしていて、その情報収集にも役立てているつもりです(成果は微妙・・・)

Kindle Unlimited(過去に利用)

使わなくなった理由は次の通り

  • 高すぎる
    • セール時にしか契約しないので、より高いと感じてしまうのかも
    • 通常は 1000 円弱しますが、セール時は数ヶ月で 99 円です。
    • このときだけ実は契約しておいてます(使っていないことはザラ)
    • 契約した瞬間に解約することで安心できますね。
  • ダイアモンド Zai など読めない
    • 雑誌を主に読む(流し読む)のですが、読めない雑誌が割と多いです。
    • 月額そんなに高くて読めないとは何事だレベル。
    • よって、心が折れました。
  • Prime Reading で足りる
    • 雑誌は足りないし、Kindle Unlimited だけの読める本も大したものはない。
    • よって Prime Reading(実質無料)で良いと思ったのです。

Spotify

選定理由は次の通り

  • UX が良いから
    • スワイプ時やスクロール時の挙動が気持ち良いし、便利なのです。
    • 使ったら分かるものなので、言葉では説明できない。
  • 複数デバイスで操作できるから
    • スマホ・タブレット・スマートスピーカー・スマートウォッチなどから 1 つの Spotify アカウントの操作ができます。
    • つまり、とりあえずスマホでプレイリスト再生したけど、この曲パスしたい!というときにスマートスピーカーに言ってあげれればスキップしてくれます。
    • また、スマートスピーカーを複数持っているなら、その複数のスピーカー全てで同時に楽曲を再生できます。
    • 僕はこれで擬似的に 3D で曲を聴いています。
  • Web API が提供されているから
    • これは開発系の人あるあるですが、なにかだるいことを提供された API で何かできるだけで希望が持てます。
    • ツール開発でもデータ分析でも、何でもできるはず。
    • Apple music などの音楽サービスでも提供されてますが、ドキュメントが読みやすいのは Spotify かな、というのが本音。
  • This is シリーズのプレイリストが良いから
    • こんなアーティストいるんだ〜というときに、まずは This is OOOO のプレイリストを聴くだけでざっと把握できます。
    • そこで気に入ったアーティストであれば、アルバムを少しずつ聴く感じですね。

契約したいがまだ契約しないサブスク

たくさんありますが、さすがにやべー(怠けすぎて)ので契約していません。僕の口癖です。

  • Hulu
  • FOD
  • Netflix
  • エアクロ

VOD ばっかじゃん・・・

おわりに

自分の理由をかんたんにまとめました、参考にしてみてください。

当然、他のサブスクを本気で使ったことはないので、気が向いたら知らないサブスクも契約して、体験しようと思っています。




共有する